Magic: The Gathering Official Encyclopedia 第1巻
Magic: The Gathering Official Encyclopedia 第1巻です。 1996年から2002年の間に発行された当時のカードリストをまとめた7冊のシリーズの内の第1巻です。 当時は現在ほどインターネットが普及していなかったため、 各セットの収録カードを知るにはこのような書籍を参考にすることが多く、 まとめてカードリストが載っているこの書籍は非常に貴重な存在でした。...
View Articleイニストラード版《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》Foil PSA9
《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》Foil PSA9です。 現在 PSA10は世界に5枚。 PSA9は世界に4枚。 PSA6は世界に2枚。 合計11枚です。
View Articleコールドスナップ版《暗黒の深部/Dark Depths》Foil PSA9
《暗黒の深部/Dark Depths》Foil PSA9です。 現在 PSA9は世界に3枚。 PSA8は世界に1枚。 合計4枚です。
View ArticleMagic: The Gathering Official Encyclopedia 最終巻
Magic The Gathering Official Encyclopedia Complete Encyclopediaです。 1996年から2002年の間に発行された当時のカードリストをまとめた7冊のシリーズの最終版です。 第1巻から第6巻までに収録されたすべてのカードが載っています。 収録セットの時期としては、アルファ版から第7版、アポカリプスまでのセットがすべてです。...
View Articleオールドスクール参戦にあたって:D.K編。
はじめまして、D.Kと申します。 名字のイニシャルは英宝さんとも今月のKさんとも一緒です。 でもあの二人みたいな非常識とは違います。 至って一般人です。 (※D.Kの価値観が常識人の価値観とは限りません。by 店主) (※何言ってんの?この人。by 今月のK) 今回は英宝さんからオールドスクールの魅力について記事の依頼を受けて、駄文を綴ることになりました。...
View Articleプレリリースプロモ版 マリット・レイジトークン PSA9
《マリット・レイジトークン/Marit Lage Token》 プロモカード版 Foil PSA9です。 現在 PSA10は世界に1枚。 PSA9は世界に7枚。 PSA8は世界に3枚。 合計11枚です。
View Articleミドルエイジ《Antidote of Columbrea》
Middle Ages《Antidote of Columbrea》です。 幻のエキスパンション「ミドルエイジ」のカードです。 単純に毒カウンターを取り除くだけのカードは、現時点で本家のマジックでは収録されておらず、 効果は単純明快なので、いつか正式に作られても不思議ではありません。 一番近い効果はホームランドに収録されている《Leeches》でしょうか。...
View Article《Candelabra of Tawnos》PSA9
《Candelabra of Tawnos》 PSA9です。 現在 PSA10は世界に7枚。 PSA9は世界に37枚。 PSA8.5は世界に3枚。 PSA8は世界に22枚。 PSA7は世界に3枚。 PSA6は世界に9枚。 PSA5は世界に3枚。 PSA4は世界に4枚。 PSA3は世界に1枚。 合計89枚です。
View Articleミドルエイジ《Rukh》
Middle Ages《Rukh》です。 幻のエキスパンション「ミドルエイジ」のカードです。 《ルフ鳥の卵/Rukh Egg》から出るトークンを単純にカード化したものです。 現在のクリーチャーの強さを考えるとただの4マナ4/4飛行では物足りなく感じますが、 20年以上も前に《セラの天使/Serra Angel》が活躍していた当時のことを考えるとかなりの強さの設定であったと思います。...
View Article第4版封入 ルールブック
第4版スターターデッキ封入のルールブックです。 20年以上前に初めてMagic: The Gatheringを購入した第4版のスターターデッキに入っていたルールブックです。 スターターデッキに入っているものなので、サイズはカードサイズでかなり小さめです。 しかし、ページ数は76ページと多く、かなり読みごたえがあります。...
View ArticleVanguard《Sliver Queen, Brood Mother》
Vanguard《Sliver Queen, Brood Mother》です。 32種あるヴァンガード・カードの内の1つです。 このカードは《スリヴァーの女王/Sliver Queen》を元に作られたものです。 ヴァンガード・カードは現在でいう統率者に近い扱いです。 ゲーム開始前に統率領域に置くことで、ゲーム中はカードの能力を使用したり、特性がゲームに影響を及ぼすことになります。...
View Articleアライアンス版《意志の力/Force of Will》PSA10
Alliances版《意志の力/Force of Will》PSA10です。 現在 PSA10は世界に73枚。 PSA9は世界に70枚。 PSA8は世界に24枚。 PSA7は世界に7枚。 PSA6は世界に4枚。 PSA5は世界に3枚。 合計181枚です。
View ArticleCollectors’ Edition コンプリートセット
Collectors’ Edition コンプリートセットです。 公式から1993年12月にコレクション用として販売されたセットです。 内容はベータ版全302種類に61枚の追加の基本土地カードの合計363枚がセットになっています。 角が直角になっていて、表面は黒枠ですが、裏面が金枠の為、トーナメントでは使用できません。 普通に考えれば使用できないセットの価値は上がりにくいものですが、...
View Articleウルザズ・レガシー版《ゴブリンの溶接工/Goblin Welder》Foil PSA9
Urza’s Legacy版《ゴブリンの溶接工/Goblin Welder》Foil PSA9です。 現在 PSA9は世界に3枚。 PSA8は世界に1枚。 PSA7は世界に1枚。 合計5枚です。
View Articleミドルエイジ《Altland’s War Machine》
Middle Ages《Altland’s War Machine》です。 幻のエキスパンション「ミドルエイジ」のカードです。 イラストでは足しか描かれていないため、どのような姿をしているのかは不明ですが、 一緒に描かれている人間との比較により、かなりの大きさだということがわかります。 8/8でアーティファクト・クリーチャーという点では《ファイレクシアの巨像/Phyrexian...
View Articleミラディンの傷跡版《オパールのモックス/Mox Opal》Foil PSA9
Scars of Mirrodin版《オパールのモックス/Mox Opal》Foil PSA9です。 現在 PSA10は世界に2枚。 PSA9は世界に5枚。 合計7枚です。
View Articleマルチバースギフトボックス
Multiverse Gift Boxです。 この商品は1996年11月に発売されたブースターパックのセットです。 内容は以下の通りです。 クロニクル日本語版 1パック ホームランドフランス語版 1パック アライアンスイタリア語版 1パック ルネッサンスドイツ語版 1パック ビジョンズ(プレビュー・ブースター)英語版 2パック...
View ArticleTale’s End/物語の終わり
今回のお題は《物語の終わり/Tale’s End》というカードについて。 《物語の終わり/Tale’s End》 コスト:1青 インスタント 起動型能力1つか誘発型能力1つか伝説の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 レア 基本セット2020で初登場した不思議なカウンター呪文。 名前の割にエルドレインの王権のカードじゃない。 能力的には、 1マナ増えて伝説呪文も打ち消せる《もみ消し/Stifle》...
View Article《Guardian Beast》PSA9
《Guardian Beast》PSA9です。 現在 PSA10は世界に14枚。 PSA9は世界に35枚。 PSA8.5は世界に3枚。 PSA8は世界に20枚。 PSA7は世界に6枚。 PSA6は世界に1枚。 PSA5は世界に1枚。 PSA4は世界に1枚。 PSA3は世界に1枚。 合計82枚です。
View Articleジャッジ褒賞版(2000年)《吸血の教示者/Vampiric Tutor》Foil PSA9
ジャッジ褒賞(2000年版)《吸血の教示者/Vampiric Tutor》PSA9です。 現在 PSA9は世界に5枚。 合計5枚です。
View Article