Quantcast
Channel: Cardshop Serraのこらむ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1660

オムナス反省会その3

$
0
0

オムナス反省会今回のゲストは《船殻破り/Hullbreacher》。

2021年7月13日にEDHで《船殻破り/Hullbreacher》が禁止。


Hullbreacher/船殻破り
コスト:2青
クリーチャー マーフォーク(Merfolk) 海賊(Pirate)
瞬速
対戦相手が、自分の各ドロー・ステップ内で初めて引くカード以外のカードを1枚引くなら、
代わりに、あなたは宝物(Treasure)トークンを1つ生成する。
(それは、「(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)
3/2
レア

オムナス「やっちまったな。」
セン「へえ。」
オムナス「能力は・・・と。
 やらかしてんなぁ、センカク。」
セン「へへへ。」
オムナス「3マナで3/2で合格ライン。
 そこに瞬速+ドロー潰し能力。
 さらにドロー潰した分だけ《水蓮の花びら/Lotus Petal》出すんかい。」
センカク「オマケいっぱいでさあ。」
オムナス「邪悪なんてもんじゃねえな、こりゃあ。」
センカク「へへへ。」
オムナス「これが青単で指定コスト1つか。
 ケチつける場所本気で無いな、これ。」
センカク「お褒めに預かりやして。」
オムナス「いや、褒めてない、褒めてない。」
センカク「おおっと、こりゃ失礼しやした。」
オムナス「お前、どこ出身だっけ?」
セン「統率者レジェンズでさあ。」
オムナス「ぶはっ。よりにもよってそこ!」
セン「へへへ。」
オムナス「EDH用の名前冠したセットで禁止!」
セン「やっちまいやした。」
オムナス「ひどいねえ、これはひどい。」
セン「すんませんね、皆さん。」
オムナス「全然反省の色が無いぞ、センカク。」
セン「そうですかい?」
オムナス「ま、そこはどうでもいいとして、
 禁止理由はなんだ、禁止理由は。
 いや、まあ能力見ただけでダメだと思うけどさあ。」

※以下、声明の一部を翻訳
———-
船殻破り》は、
本来の使用用途である、防御的な「追加ドローの阻害」よりも、
船殻破り》をプレイした後に強制ドロー呪文(《Timetwister》《Wheel of Fortune》など)
を唱えることで、
対戦相手にはカードを引かせず、
自分は大量の宝物トークンを得られるという、
船殻破り》のコントローラーに圧倒的な優位を築いてしまう「攻撃的な使い方」が問題視されました。

上記の動きが成功した場合、
船殻破り》のコントローラーはカードを7枚引き、
最大で20ほどのマナを得ます。
他の3人はもともと持っていた手札がライブラリーに押し込まれ、
さらにカードを1枚も引くことができません。

それでゲームがすぐに終わればまだいいのですが、
そうでなかった場合、
カードを引けなかった3人のプレイヤーは《船殻破り》のコントローラーの1人回しに付き合わされます。

かつて《トレストの使者、レオヴォルド/Leovold, Emissary of Trest》が禁止されましたが、
トレストの使者、レオヴォルド》の禁止と《船殻破り》の禁止は本質的に同じです。

1人が圧倒的に有利な状況を、
他の3人が指をくわえて見ているだけになることは好ましくありません。
———-
※翻訳ここまで

オムナス「ああ、うん。」
セン「へへへ。」
オムナス「少しは悪びれるとか無いのか。」
セン「生んだ側の責任じゃあねえですかい?」
オムナス「そうだけどよ。」
セン「あっしは何もしてないですぜ。着地しただけでさあ。」
オムナス「パッシブスキル持ちがそういう事言うな。」
セン「ダンナのほうが色々持ってる感じしますぜ。
 オムナスのダンナは場に出たスキルとパッシブスキル両方じゃないですかい?」
オムナス「俺は指定4色だからね。
 センカクは単色だぞ。しかも青。
 またしても強いカードはブルーカウントだよ。
 お上(WotC社)はどうして青にこうも甘いの?」
セン「あっしに言われても困りやすぜ。」
 それにダンナも青いじゃねえですか。」
オムナス「俺はいいんだよ、4色だから。」
セン「ならあっしも使われる環境限られてるんだからいいんじゃねえですかい?」
オムナス「オムナス反省会というタイトルなのに、
 こいつ全然反省する気無いな・・・。」
セン「じゃあ何ですかい?
 あっしに罰として、
 “名前と同じような島”に行けって言うなら行きやすぜ。
 マーフォークですから泳いで行けやすよ。」
オムナス「やめろ。政治的にマズい。」
セン「反省してないって言うわりには止めるんでやすか?
 たかがせんかk・・・」

——

あー。
えーと、その・・・。
センは・・・トイレ行った。
ここからは俺だけで喋る。

ねえ、この企画さあ。
もうちょっとどうにかならんの?
前回のゲスト俺とかもそうなんだけどさ、
最初の《レンと六番/Wrenn and Six》の時だけじゃん!
マシな会話が出来てたの!

参考こらむ:オムナス反省会

センに至っては・・・
いや、センはトイレ行ってる。
お腹痛いみたいだし、
なかなか戻ってこないかもしれないけど気にしないでな。

ま、とりあえず話戻そう。
船殻破り》の禁止はわかる。
禁止理由もごもっとも。
青単から青系多色にテキトーに放り込むだけでOKだしな。
他人の《Timetwister》や《Wheel of Fortune》に対応して着地すると、
ソリティアスタートみたいなもんだからな。
ライブラリーのトップから解決策無い限り、
1人のプレイヤーが手札7枚、マナはいっぱい。
作る前からわかってたような結果じゃないの?これ。

作る前からわかってたような結果と言えばよ、
どっかの店主がな
EDHで《船殻破り》が禁止された際に次に罪深いと思うカードは誰?
っていう投票やったんだよ。
で結果がこれ。

まぁ《ドラニスの判事/Drannith Magistrate》になるよな。
EDHだしな。
でもな店主、お前な、なんで俺の名前入れてんだよ。
どう考えたってそのスロットは《タッサの神託者/Thassa’s Oracle》だろ!

何?そんなわかりきった罪深いカードは選択肢に入れるだけ面白くなかった?
じゃあ俺は罪深い可能性アリで選択肢に放り込んだのか?
お前、性格悪いな!

あと5%くらいの俺に投票した奴ら!
お前らも皆わかっててそこに票入れただろ!
いや、わかってて票入れた人はむしろ俺のファンか。
そっちは許す。店主、お前はあとで別で反省会な。

んでだ、さっさとEDHの禁止決めてる機関は
特殊勝利条件カードを見直せってんだ。
まともに検証してみろよ。

研究室の偏執狂/Laboratory Maniac
合同勝利/Coalition Victory
タッサの神託者/Thassa’s Oracle
神秘を操る者、ジェイス/Jace, Wielder of Mysteries

この4つを実際にEDHで使ったとしたら、
どれが一番簡単に勝利出来るか考えろ。
もっと言うと他の勝利条件カードも含めても構わん。
合同勝利》を禁止解除しても構わない結果しか生まれないぞ。
だいたいだ。
合同勝利》撃ってゲームに勝利する奴いたら、
結構EDHなら表彰モノだぞ。
あの勝利条件決められたらEDHプレイヤーならだいたいの奴は
「おお、すげえ。おめでとうー。」
って言ってくれるぞ。


Coalition Victory/合同勝利
コスト:3白青黒赤緑
ソーサリー
あなたが、すべての基本土地タイプの土地をコントロールしており、
すべての色のクリーチャーをコントロールしている場合、
あなたはこのゲームに勝利する。
レア

合同勝利》の効果ってコレだぞ。
これ狙うには当然5色生物をジェネラルに選択。
壊れにくさで《巣主スリヴァー/Sliver Hivelord》かね。
別にどれでもあんま変わらんけどさ。
全基本土地タイプのコントロールって、
ギルドランドやデュアルランドいっぱい突っ込んで最低3枚、
3色土地のトライオームまで入れれば2枚で成立するけど、
このソーサリー自体が8マナ。
仮に撃ったところでカウンターされりゃそれでおしまい。
対応してジェネラル除去られてもダメ。
あんまり無さそうだけど対応で土地タイプ1つでも失う事があればそれもダメ。
わかりやすく言って付け入る隙だらけ。

これを撃つタイミング=これが通ったら勝てるタイミングなわけで、
そのタイミングの瞬間だけ、ゲームは1対3になるわけだろ。
これで通って勝利ってんなら3人は
「おめでとう。」
でいいじゃねえかよ。
そーゆーカードだろ、これ。

ま、話戻すとよ、《船殻破り》の禁止はわかるよ。
ただ、もうちょっと色々環境見ようぜって話だ。
あとカード作る前に見直しするとか無いの?
学校の先生が言ってただろうが。
「テストの問題全部埋めたら、
 残りの時間は見直しをしっかりしなさい。」
って。
あれと同じだよ。
わかる?
真の名の宿敵/True-Name Nemesis》最初に出した時だってさ、
「何これ、レガシー専用じゃん。
 どこがEDH用カードなの?」

って開幕で言われて、その通りにレガシー専用機だよ、彼。
しかもこのカードも青。
なんでこうも青だけ強くデザインしたがるの?
主観かもしれねえけど、
真の名の宿敵》って能力的には白っぽいぞ。
プロテクションの付け方がどうみても青っぽくねえじゃんか。
カードも作ったら見直ししてくれよ、見直し。
総じて言いたい事としては、
もうちっとゲームバランス見てほしいわ。
EDHの名を冠したセットから禁止が出るとかさすがにあってほしくねえよ。

あ、そんでセンはトイレから戻ってこねえみたいだから、
今日はこのへんで。

じゃ、またな。
次の禁止改定でまた会おうぜ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1660

Trending Articles