Quantcast
Channel: Cardshop Serraのこらむ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1660

コレクター道15

$
0
0

前回のコレクター道14の続き。
たつぼうさんのコレクションをPSA鑑定したお話。

まずは最高クラスのカードの結果が送られてきた。

ブルーハリケーン PSA7
《Splendid Genesis》PSA8
β版《Black Lotus》PSA8.5
β版《Ancestral Recall》PSA9
β版《Mox Sapphire》PSA9
β版《Mox Pearl》PSA9
β版《Timetwister》PSA6

想像以上の結果だった。
Timetwister》だけは仕方がない。
最初からPSA7以上を期待をしていなかった品だ。
運が良ければPSA7かもしれないと思い、
店主が
「この《Timetwister》はPSA8以上は無いと思いますが、
 それでも状態が決して悪くは無い品です。
 ですので、これ以上の劣化をさせないために、
 あえて鑑定に出す選択はありだと思います。」
と薦めた結果なのだ。
他のパワー9は見事なまでにPSA8以上が並んだ。
素晴らしい状態である。

そして、これだけでは終わらない。
今回PSA鑑定された品の中で、
1枚、とんでもない品が出てきた。
Mox Ruby-PSA10
β版《Mox Ruby》PSA10

という結果が出た。
世界に7枚しか無かった、
β版《Mox Ruby》が8枚になった。
それでもまだ一桁のままの《Mox Ruby》。
世界にたった8枚というこの貴重さ。
久しぶりに見る事が出来た最高級品。
β版大好きな店主にとって垂涎の逸品。

Mox Ruby》合計鑑定枚数92枚
PSA10 8枚
PSA9 23枚
PSA8.5 1枚
PSA8 33枚

コレクター道6のこらむを書いた時よりも、
PSA10が1枚
PSA8が2枚
増えている。

このPSA10の結果は言うまでもなくたつぼうさんの品だ。
β版が出てから20年以上の時間が経過して、
今になって鑑定してPSA10がつくのは奇跡的だ。
鑑定に出す前の《Mox Ruby》を拝見したが、
「綺麗な《Mox Ruby》だ。
 これ程の品が残っているなんて。
 低くてもPSA8、いやPSA9?」
と感じていた品がPSA10がついた。

この《Mox Ruby》PSA10をたつぼうさんは記念にとっておくのかと思ったが、
なんとお譲りいただける事になった。
たつぼうさんは別のカードを記念にとっておく事にして、
この宝石を店主に譲ってくれる事となった。
険しい道のりが一歩進めたのである。

β版の5種の宝石のうち、
Mox Pearl
Mox Sapphire
Mox Ruby
Mox Emerald
の4つがPSA10となり、
残るは《Mox Jet》PSA10のみ。
世界に12枚あるらしい。
いつか店主の手に渡る日が来るだろうか。
難易度はとても高そうだ。

なお、
Black Lotus
Ancestral Recall
Time Walk
Timetwister
の4枚も当然PSA10の品は持っていない。
これらもいつか巡り会いたい。
特に《Time Walk》は大好きなテイクターンカードなので、
他の品よりも欲しい。

人気と価格の最大の難関は当然《Black Lotus》PSA10。
世界に7枚しかないのだが、
手放す人がいるとも思えないというところ。
希少度では《Timetwister》PSA10がパワー9ではダントツ。
世界に5枚しかないのである。
一体誰が持っているのだろう。
Time Walk》PSA10は世界に16枚あるので、
案外とまだ希望がある。
少なくとも《Timetwister》PSA10の3倍は見つけやすいという事。
Ancestral Recall》PSA10は世界に7枚。
希少度は《Black Lotus》PSA10と同等。

MTGを始めて20年という時間をかけて、
やっとβ版のパワー9のPSA10が4枚。
Black Lotus》を入手していないので、
まだ峠の半分にも到達していないという事だ。
なんとも長い道のりだ。
Black Lotus》を手に入れたら半分を超えられる、
または、
Black Lotus》以外の8枚を手に入れたら、
と言ったところだろうか。

そういえば、この仕事と趣味をしていて、
色々なコレクターさんに出会って、
中にはPSAでパワー9を持つ人にも出会ってきた。
(1枚だけの人からパワー9全部PSAの人まで様々)
外国人ならともかく、
日本人でパワー9のPSA10を持っている人に出会った事はない。
やはりそれだけ入手は難しいのか、
それとも持っている人と出会った事がないだけか。
どちらにしても、
PSA10の入手はそれほど簡単な道のりではない。

ただ、今回の件は希望が持てる大きな事だった。
カードの保存状態が良いのならば、
今から鑑定してもPSA10が狙えるという事。
鑑定されていない状態の良い物を探す事も難しいが、
可能性があるという事はとても大切だ。
これを読んでいる人のコレクションの中にも、
PSA10になるパワー9があるかもしれない。
興味を持った人は鑑定にチャレンジするのも悪く無い。
もしPSA10がついたら、
とても高額になる事は間違いない。
大切なコレクションをしっかりとした会社に査定してもらう事は、
コレクターとしても重要な事なので、
状態の良い高額カードをお持ちの方には鑑定をお薦めしたい。

最後に。
たつぼうさん、
Mox Ruby》を譲ってくださってありがとうございます。
この《Mox Ruby》大切にします。
日本一のコレクター目指して頑張ります。

ではまた。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1660

Trending Articles