今回はアルファ40の店主のデッキを紹介。
最初に作ってみた頃のデッキが以下。
-クリーチャー10枚-
3《セラの天使/Serra Angel》
3《鉄爪のオーク/Ironclaw Orcs》
4《巨大戦車/Juggernaut》
-インスタント8枚-
2《解呪/Disenchant》
3《赤霊破/Red Elemental Blast》
1《恐怖/Terror》
1《稲妻/Lightning Bolt》
-ソーサリー5枚-
4《分解/Disintegrate》
1《火の玉/Fireball》
1《悪魔の教示者/Demonic Tutor》
-アーティファクト4枚-
1《Mox Pearl》
1《Mox Ruby》
1《Mox Jet》
1《Mox Sapphire》
-土地13枚-
1《Plateau》
2《Scrubland》
4《平地/Plains》
6《山/Mountain》
このリストだったものが、
2019年の9月くらい。
そこから1年半を超え、
ちょいと成長したデッキが以下。
-クリーチャー7枚-
3《セラの天使/Serra Angel》
4《巨大戦車/Juggernaut》
-インスタント6枚-
3《解呪/Disenchant》
2《赤霊破/Red Elemental Blast》
1《稲妻/Lightning Bolt》
-ソーサリー8枚-
3《分解/Disintegrate》
1《火の玉/Fireball》
2《天秤/Balance》
1《Time Walk》
1《Timetwister》
-アーティファクト8枚-
2《Mox Pearl》
1《Mox Ruby》
1《Mox Jet》
2《Mox Sapphire》
2《太陽の指輪/Sol Ring》
-土地11枚-
1《Plateau》
2《Tundra》
3《平地/Plains》
2《島/Island》
3《山/Mountain》
やっと青いカードが手に入ったので、
黒というか《悪魔の教示者/Demonic Tutor》を抜いて青にシフト。
たまたま《Tundra》は持っていた。
なんで持っていたのかはよくわからない。
α版の《Tundra》なんていつ買ったんだろう。
状態もそれほど良くないので気楽に使えて良いけれども。
基本は《天秤》で全部ぶっ飛ばして、
《巨大戦車》と《セラの天使》で殴る。
1ターン目に先手で手札2くらいまで落として《天秤》撃てたら良し。
1年半程かけてそこそこ成長したデッキにはなったかな?
実は海外から《Wheel of Fortune》を購入したのだけれども、
輸送中に行方不明になって入手出来なかった。
保険適用なのでお金は返ってきたが、
こちらとしてはとてもショックだった。
せめて1枚欲しいと思っていた矢先の出来事。
そしてその金額ではもう到底買えない今。
あの時の事故は本当に悔やまれる。
アルファ40の世界は、
一気にあれこれとデッキを変えられない世界。
なにせ
「そもそも欲しい品に出会えない。」
なんて事が当たり前。
コモン1枚でも簡単に見つからない事もある。
(状態と値段に折り合いがつかないという事も含めて。)
なので、何年もの時間をかけてゆっくりとデッキを作っていく事になる。
最初のうちは
・とりあえず40枚を。
だけが目標となり、
40枚が揃ったら、
・より強い1枚をデッキに。
・可能なら土地を1枚でも多くデュアルランドに。
といった事が目標に変わる。
気合が入ってくると、
・基本土地を1つでもモックスに。
・1枚くらいは《Black Lotus》を。
・1枚くらいは《Wheel of Fortune》を。
こんな感じの目標をいっぱい考えつつ、
「半年に1枚くらいデッキが変わったらいいな。」
の姿勢でデッキを成長させていく。
「重課金必須の育成ゲーム。」
という感じか。
・・・これだけ考えるとクソゲーみたいに聞こえる。
クソゲーみたいに聞こえたとしても、
これが案外楽しい。
友人にも
「1ヶ月1枚ペースでUnlimitedのカードでいいから、
40枚を揃える流れでやってみたら?
もしくは本気でアルファ版で。」
と言ったら数人が乗ってくれた。
1枚、また1枚とじっくりと完成形に近づいていくのが結構楽しい。
今年は《Ancestral Recall》1枚をゲットする事が目標。
あと、誰か《Wheel of Fortune》持ってないかな・・・。
そして2021年の今、
カードが高騰して家に置いておくのも怖いなと思ったので、
アルファ40のデッキごとそのまま貸金庫に。
使う時とデッキをいじる時だけ取り出す事にした。
まさかデッキごと貸金庫に入れる日が来るとは。
盗難だけでなく、
一部の災害も考えたら仕方がない措置なのだけれども。
案外怖いのは雨漏り、台風などの水害系。
皆様もカードを大切に。
あと、アルファ40の対戦相手募集中。
ではまた。